弐袴8137 本絹米澤お召 馬乗袴 紐下87К深緑に金色の桃源郷文様 現代物新品級 無双仕立てで柔らかい 弓道茶道能楽の稽古に

  • Auction ends06/28/2024 11:19 AM (Tokyo)
  • Current Time06/21/2024 11:19 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 10 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED10
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: j1123554728
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 東京都
  • Seller items: nasore1214 All seller's items
  • Seller's Rating: 29584
  • Current Price

    ¥32,728 (~$218)

    (¥36,000 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥32,728 (~$218)

    (¥36,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details


商品説明 こちらのお品は、本絹米澤平馬乗袴です。色柄は深緑に金色の桃源郷文様です。色味が難しいため現物優先でお願いします。無双仕立てで柔らかい織です。
状態は中古ですが、ほぼ新品です。(私物で、着用する機会や行事がなくなってしまったので出品することにしました。反物から15万程で仕立ててもらいました。)お茶会で2~3回使用しただけです。裾、腰板を含めて全体的にとても綺麗です。使用感はないと思います。
準礼装でご使用いただけます。お茶会や、成人式、カジュアルな会などに如何でしょうか。
★商品説明 紐下87cm、適応身長172~174cmくらい。
発送方法
・配送方法は佐川急便です。(元払いのみでお願いします。)
支払方法
・ ゆうちょ銀行
・ 三井住友銀行
・ Yahoo!かんたん決済
 (振込手数料は落札者様負担となります)
コメント 稽古用キモノ古着~取扱始めました  弊社は道具商の免許があることから、これまでは内々に稽古や審査用の 着物を仲間のアンティーク着物屋さんなどに頼んでいたのですが、多くの皆様から評判を頂戴しましたので、今回、会社内に展示販売することにしました。  男女問わず、¥2000~10000の幅で、常時10着以上は管理しております。  趣味の品と言うより、稽古で使えるお買い得着物といった品揃えですから、高価な希少品はありません。  男もので、お召、大島、紋付など、女性もので、色無地、小紋、紋付など。  素材も正絹からウール、化繊まで、その時々で入手できたものを中心にご案内します。  通販もできますが、その場合は、ヤフー・オークションをご利用ください。    おついでがありましたら、桜上水の弊社までお訪ね頂ければ幸いです。  お待ちしております。           
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
▼特別休業日:2月7日水曜日は臨時休業です。

★お客様へお知らせ★
2022年5月1日より「ヤフオク」と「ヤフーショッピング」の決済システムが統合いたしました。

それに伴い、ご決済前に送料を変更することができなくなりました。
ご落札品複数点を「まとめて購入手続き」ができない場合は、恐れ入りますが、送料込みでそれぞれ購入手続きをお願いいたします。
多くご精算されました送料はご決済方法により異なりますが、システム上で減額調整や返金の対応をいたします。

■【ヤクオクで出品されている定額商品について】
ヤフオクのシステム上では定額商品のご購入は1つづつとなります。
同商品を複数点ご購入希望の場合は、ご面倒おかけいたしますが、ヤフーショッピングからのご注文をお願いいたします。ヤフーシヨッピングのURLもお知らせおりますので、お申し付けくださいませ。

■「ヤフオク」と「ヤフーショッピング」でそれぞれ商品を複数ご購入された場合でも、同梱して発送いたします。
包装の大きさの送料一回分(または一番高い送料一回分)の価格に修正させて頂きますので、ご安心下さい。

それでは、今後も皆中商品をどうぞよろしくお願いいたします。
2024年1月5日 皆中