★モノラル再生  レーベル別設定表 ★ マランツ Marantz Model 1、Audio Consolette お持ちの方向け

  • Auction ends06/05/2024 16:49 PM (Tokyo)
  • Current Time05/29/2024 04:49 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: o1044322103
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 愛知県
  • Seller items: a61300jp All seller's items
  • Seller's Rating: 2964
  • Current Price

    ¥1,000 (~$6)

    (¥1,000 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥1,000 (~$6)

    (¥1,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

●モノラルレコードを楽しんでおられる方で、マランツ Marantz  Model 1、Audio Consolette や
マッキントッシュ mcIntosh C8C108C4 C20 他レコードのレーベル別のBASSターンオーバー、TREBLEロールオフの設定が可能なプリアンプお持ちの方向きの朗報です。
 
●レーベル(レコード会社)ごとに録音のカーブが違っていたので、折角、上記のプリアンプをお持ちでも、レーベルに合った設定をせず、適当に設定していたなら、録音当時の音を再生できていません
 
この設定表はC8に付属していたもので48のレーベル別があります。
 
ジャズでいうと、アトランティック、ブルーノート、キャピタル、コロンビア、コンテンポラリ、エピック、マーキュリー、MGMRCAビクターなどがあります。
 
COLUMBIA DECA334578回転で設定が違います。LONDON3378があります。
 
表にないものは、レコードにターンオーバーとロールオフが記載されていれば、個々に設定ができるコンペンセンター・スイッチ設定表があり、これに基づき簡単に設定できます。
 
 
C8の設定表にないものも、いろいろ探して1枚にまとめたのを入手しました。
 HMV 1951-1954 33回転
 Musicraft  78回転
 Nocturne  33回転
 Okeh  78回転
 Pacific Jazz  33回転
 Prestige  78回転
  Riverside  33回転
 Savoy  78回転
 Vocalion  78回転
 
 
 
■手持ちのC8での試聴の感想です。
同じレコードをRIAA(ステレオ再生カーブ)と録音時のAESカーブで試聴したときの違いの一例です。
 
JUN CHRISTYのサムシング・クールとLEE MORGANのキャンディを聞いてみました。サムシング・クールはCAPITTAL
キャンディはBLUE NOTEで、ともに再生カーブはAESです。
 
RIAAで聴くと、平面的な音でうるささを感じますが、AESでは、モノラルなのに厚みと奥行きがはっきり出てきます。
正にステージの前で聴いているような生生しさになり、違いに愕然とします。
ボーカルはスーと浮かびあがり、キャンディもLEE MORGANのトランペットにスポットがあたったメリハリのある大変感動的な音で、正にライブです。
 
 
●送付物はレーベル別設定表 A4 3(コピー)です。


 
 
●私事ですが古希も近くなり、また新型コロナで外出も控えていたためか、体調不良になることが多くなってきました。 
 
体調がよく元気でないと音楽も聴く気分にもなれないことを痛感するようになってきました。
 
 ましてや、アナログレコードの機器やケーブルをチューニングして、好みの音にしていくことは、アナログの醍醐味ですが、
 
 健康でなければ気力も出てきません。 そこで、体力・筋力を付けるため散歩を日課にしました。 
 
 そして、最近、肺機能の向上やストレス発散のためマグネット吹き矢を始めました。 肺の空気を吐ききり、的にピシッあたった時の気持ち良さはなんとも言えません。
 
 孫が来たときは、大騒ぎで楽しんでいます。下記に詳しく載っています。 
 ぜひ、健康生活を送っていただき、末永く私のスペシャルの出品商品をお試しいただければ幸いです。