モジュラーコネクタ 特殊品 海外(イスラエル)で使用していました。変換コネクタ付属

  • Auction ends06/22/2024 22:44 PM (Tokyo)
  • Current Time06/15/2024 22:44 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED60
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: v1036513596
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 神奈川県
  • Seller items: wdryh0100111 All seller's items
  • Seller's Rating: 622
  • Current Price

    ¥500 (~$3)

    (¥500 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥1,200 (~$8)

    (¥1,200 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

<はじめにお願いします。悪い評価が多い方や、20以下の評価の方は、誠に勝手ながら取り消します。どうしてもと言う方は、必ず入札前に質問欄よりご連絡ください。またお支払いは出来るだけ48時間以内にお済ませください。ご事情があれば、その旨ご連絡ください。ご連絡が何もないと、落札者原因で取り消すことがありますので、ご注意ください。>
いわゆるモジュラーコネクタですが、特殊な形状をしています。ネットで調べたのですが、私は見つけられませんでした。イスラエルに行ったときに、電話回線に繋がっていたコネクタで、平べったい形で、4芯です。コネクタの形状からは、6芯のようですが、実際に入っているピンは4本です。全部で4種類を一組で出品します。画像1がその全体です。画像2は、その特殊のモジュラープラグと日本で通常使われているRJ11タイプとの変換で、4芯です。芯線の導通を当たってみると、順に4本ともそれぞれ導通していました。画像3がそのコネクタの反対側です。特殊のモジュラーがオスタイプで、RJ11がメスタイプです。画像4は、プラグと接続された線おおよそ8cmです。4芯です。画像5は、オスタイプの特殊モジュラーを挿入する側を見たものです。画像6は、レセプタクルタイプの特殊モジュラーです。4芯でケーブルは13cmほどの長さがあり、4芯ケーブルが接続されております。画像7は、その入り口の写真です。画像8-9は、ケーブル付きの特殊モジュラーと、RJ11を接続させたもので、ケーブルの長さは、約180cmほどです。芯線は2本です。イスラエルの電気屋で買い求めたもので、日本に戻るときには、必要が無いと思いましたが、持ち帰ってきました。送料はこちらの負担でお送りします。
最近見つかったのですが、日本で普通に使われているモジュラーコネクタとの変換器も付属させます。写真が10枚の限度に行っているので追加できませんが、入力側はメスコネクタで、特殊のモジュラーと日本の普通のモジュラーが挿せます。それぞれのコネクタの下側(上側かも)には緑と赤のLEDが点灯します。出力側は特殊のモジュラーオスコネクタです。コネクタは6ピンタイプですが、配線は4ピン分がされています。