【ジャンク部品】(品名に確証無し→)Longines Symphonette LCP-777 STEREO CASSETTE TAPE DECK カセットデッキ部品【1970年頃の物か?】

  • Auction ends06/23/2024 19:57 PM (Tokyo)
  • Current Time06/16/2024 20:59 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED80
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: s1130785894
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 埼玉県
  • Seller items: rawaqe All seller's items
  • Seller's Rating: 55

Product Details

・3Nでお願いします ジャンク部品です

・検索で見つけられた情報があまりにも少なく商品タイトルや説明文に誤りがあるかもしれませんが画像で判断してください

・まず画像検索で出てきた同じであろうという物には
「Longines Symphonette LCP-777 STEREO CASSETTE TAPE DECK AC 120VOLTS, 60Hz, 15W MADE IN JAPAN TSE」という
ラベルが貼られていました

・そのサイトに掲載されていた本体の全体像を見るに、
この出品物を木製の箱に組み込み透明のカバーと録音レベルノブ2つが付いた状態が製品の完成形のようです

・上記ラベルの品番・品名で検索すると1972年カリフォルニアの新聞が閲覧できるサイトに載っているようだったのですが
登録制サイトだったのでそこまで

・ブランド名からしばらく検索すると個人のかたのブログに
『~発売年は1970年スイスの老舗時計メーカーLonginesが日本の下請けメーカーに製造させて米国で販売したテーブルラジオ~』
という記事がありましたので、そのラジオと同じシリーズだったのではないかと思います

・この出品物は本体にも段ボール箱にも品番等の記載が無いものの段ボール箱はジャストサイズで緩衝材の形からも専用物のようなので
製品組込前の部材を入手したかたが配線等を何とかして使えるようにしようと画策したものの頓挫しそのまま数十年…
というようなものだったのではないかと無責任に想像します

・コンセントのケーブルであろうモノは繋がっているようですが海外用なら電圧も違うであろうこと、なにより古すぎて
素人の私が触れば触るほど状態が悪化するのではという懸念から通電確認はしておりません
(動かない前提で入札をご検討ください)

※画像が全面的に緑色っぽいのは撮影環境のせいですので実物は緑がかってはいません