『新技法シリーズ(90) マルチスクリーン・スライド  新しいイメージ映像の技法』 福井 正紀(著) 美術出版社 1979年 

  • Auction ends06/15/2024 23:12 PM (Tokyo)
  • Current Time06/12/2024 23:12 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED40
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: m1057595509
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 神奈川県
  • Seller items: caatq70929 All seller's items
  • Seller's Rating: 620
  • Current Price

    ¥500 (~$3)

    (¥500 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥500 (~$3)

    (¥500 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

☆ご注意点

(1) 落札後、落札者から手続きをお願いいたします

(2) 商品到着後、商品の確認が出来ましたらお手数ですが受け取りボタンを押してください。押されますとヤフオクの方から 私の口座へ代金が振り込まれます

(3) 新規、評価の悪い方の入札、落札は大変申し訳ありませんがこちらの判断で削除させていただくことがあります
(4) まとめ取引は、承諾してもその後音信不通など出品者側にとってリスクが高い取引ですので、まとめ取引ボタンを押す前に 確認のため一度ご連絡ください
(5) 落札後は、3日以内のご連絡(連絡が取れない場合は、落札者都合で削除)、またご連絡があっても落札後5日以内のご入金がない場合どちらも落札者都合で削除となり自動的にヤフオクの方から非常に悪い評価が付きますことをご理解ください
(6) 落札者の都合でキャンセルされますとヤフオクの方から自動的に非常に悪い評価が付きますのでご注意ください
(7) 商品の状態に関しては、画像、文面から判断していただき、もしご不明、不安な点がありましたら質問欄よりご連絡ください。質問がない場合にはご納得の上の入札、落札と理解させていただきます
(8) 発送方法のゆうメール(追跡無し)、クリックポスト便(追跡あり)、レターパック便(追跡あり)は、ポスト投函、郵便局窓口での発送後の紛失(不着など)、破損などの補償は、ありません。特にゆうメール便は、送料は安いですが追跡番号がないので不着の場合調べるのに時間がかかり見つけられない可能性があります。ご心配な方は宅急便をご利用ください。
(9)評価に関しては、希望されない方もいらっしゃいますので到着後商品の状態をご確認していただきこちらへの評価いただいた後に行っています。評価不要の方は、最初にご連絡ください
(10)基本的に商品到着後2日以内に中身を必ず確認していただき、出品説明内容と著しく異なる場合ご連絡いただければ ご相談のうえ対応させていただきます。2日間過ぎますと対応不可となります

☆ この商品の情報

(1) 1979年第2刷  図書館の除籍本です

(2) 表紙カバーと表紙は、ビニール(ヤケと薄い汚れ)で包まれています(貼り付け) 下部、横3箇所に管理シールが貼り付けてあります 内側管理カード入れ貼り付け 紙シール剥がし跡少し 余り紙上部4角の印 側面上部薄汚れ 廃棄の印と他印 内側本文薄ヤケ 折れ無し シミ無し

(3) 単行本: 113+ページ 出版社: 美術出版社 サイズ: 26.3 x 18.5 x 1.3 cm

(4) 定価は、1800円+税

(5) 発送は、クリックポスト便185円(追跡あり クッション)