昭和20年代後半?[毛呂山町観光案内観光絵地図]川角村編入前の埼玉県入間郡毛呂山町

  • Auction ends06/02/2024 18:28 PM (Tokyo)
  • Current Time05/26/2024 19:28 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED80
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: x519141214
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 東京都
  • Seller items: kamokimi All seller's items
  • Seller's Rating: 1308
  • Current Price

    ¥20,000 (~$134)

    (¥20,000 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥20,000 (~$134)

    (¥20,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

毛呂山町観光協会(埼玉県入間郡毛呂山町役場内)より発行された1枚物です。
拡げたサイズは縦31.4cm×横44.2cmあります。
町の概況ほか、鎌北湖、毛呂の榎、桂木観音、出雲伊波比神社、龍ケ谷山、宿谷の滝、土山峠の写真が掲載されています。
裏面は毛呂山町観光案内図となっています。
正確な地図ではなく、簡略な絵地図形式のものです。
本書は川角村が編入される前に発行されたものです。 発行年度の記載はありませんが昭和20年代から周辺町村の合併が行われる
昭和30年初頭までに発行されたものと思われます。
【商品の状態】
紙質が藁半紙のようなもので全体的に焼けています。
しみ状の汚れや、折れ、しわ、すれ、めくれ、破れ、穴があります。
折り部分に焼け、汚れ、すれがあります。
外周部に小さい欠けがあります。
その他にも全体的なへたりがみられます。
【発送方法】
ゆうパックにて発送致します(送料無料)。

【お支払い期限】
ご落札より3日以内にお願い致します。
【その他】
出張により5日間程度、不在になることがあります。
不在期間は発送が出来ませんのでご了承下さい。
不在期間がある場合は自己紹介欄よりお知らせ致します。
商品をお急ぎの方は自己紹介欄をご確認ください。