【埼玉県川口市】xj750e XJ750E YAMAHA 車検付き

  • Auction ends06/07/2024 18:58 PM (Tokyo)
  • Current Time06/04/2024 11:58 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED60
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: w1136996618
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 埼玉県
  • Seller items: taka21077216 All seller's items
  • Seller's Rating: 64
  • Current Price

    ¥900,000 (~$6,021)

    (¥900,000 including tax)

  • Time left

    Auction ended

Product Details

【商品車種】
YAMAHA xj750e 1982年式 車検あり 埼玉県川口市から

【販売経緯】
家族との折り合いつかず。

【車検残り】
車検:2025年2月まで。引き渡し時は画像①の仕様です。

【落札後特典】
・オイル、オイルフィルター交換実施
・プラグ新品交換

【整備記録】
・キャブ分解洗浄同調調整/2023年5月
・インシュレーター新品交換/2023年5月
・スロットルワイヤー交換注油/2023年12月
・クラッチワイヤー交換注油/2023年12月
・チョークワイヤー交換注油/2023年12月
・ブレーキパッド交換/2023年4月
・フロントキャリパー分解洗浄全パッキン交換/2023年4月
・YAMAHA純正他車種フロントフォーク交換/2023年5月
・YAMAHA純正他車種キャリパー流用/2023年5月
・ヘッドライトLED球交換/2023年6月
・YAMAHA他車種CDI交換/2023年7月
・YAMAHA他車種レギュレータ交換/2023年7月
・セルモーター分解清掃ブラシ新品交換/2023年6月
・プラグコード交/2023年7月
・スターターリレー交換/2023年7月
・全ヒューズ交換/2023年7月
・YAMAHA他車種イグニッションコイル交換/2023年7月
・ユアサバッテリー交換/2023年2月
・リアサス交換/2023年6月
・リアテールカウルワンオフ/購入時から
・サイドカバーゴム受け交換/2024年1月

【入手経緯】
関西のオードバイ屋さんから購入しました。
車検通していただいて納車した時とほぼ同じスタイルです。
おそらくこのまま車検は問題ないと思います。
※光軸、光量、細かい調整などは調整願います

【不具合箇所】
・スタータークラッチ滑り※購入時から
症状:冷感時はほぼないです。エンジン暖まり走行後、停車して再度エンジンかけると滑ります。コツ掴むと滑る事なくかれられます。

・前タイヤにパンク修正あり
症状:早めに変えたほうがいいとは思ってますが、変えずに乗ってます

・白煙あるような感じもします※購入時から
症状:とても寒い気温(5℃とか)で乗ると白煙出ているような気もします。

【所感】
電気系をメインで整備交換してます。寒い冬でも夜中でも始動性良く、きちんと暖気したら元気に走ってくれます。充電圧も14Vから15Vの間で安定してます。※予備ジェネレータあり
純正ルックを崩さないように色々カスタムしてます。
USBポートとスマホ受けは外してお渡しします。

【注意事項】
クレームなどはご勘弁をお願いします。
返金や返品には応じますが、かかる送料や交通費は負担ください。※応じる条件や状況にもよります

トラブルないように悪いところも書きましたがなるべく壊れても不具合もかわいがって面倒見てくれる落札者さまがよろしいと思ってます。

引き渡し前に動画を撮ってチェックもいたします。当方は現状で良しとして乗ってます。個人差もありますが、細かい点まで気にする人は入札せず、オートバイ屋にて購入をおすすめいたします。

遠方のかたでもお譲りはいたしますが、本当にトラブルは避けたいと思ってますのでLINE電話やリモートでの通話で車体についてのクセなど説明理解できる人に限定させていただきたいです。

【予備パーツ】
・5G8エンジン一機・イグニッションコイル・レギュレータ・フロントフォーク・プラグコード・セルモーター・セルリレー・オフシャットツールなど

何台も昭和世代オートバイを乗り継いでますが、この車種はとても素直で乗り易いと思います。

現車確認や引き取りなどはお声かけください。


(2024年 3月 18日 8時 31分 追加)

(2024年 5月 20日 6時 40分 追加)
【始動動画】
https://youtu.be/cro87kJM0hI?si=f0PjpMUdECbRiwyA