希少!ヤマハ TX750 国内物!実働、車検残りあり。XS TX GX SR W1 W650 CB Z ハーレー

  • Auction ends06/30/2024 21:11 PM (Tokyo)
  • Current Time06/26/2024 21:11 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED60
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: q1126081342
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 静岡県
  • Seller items: ms41tm12 All seller's items
  • Seller's Rating: 273
  • Current Price

    ¥548,000 (~$3,613)

    (¥548,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

限界まで値下げします。お見逃しなく!!!!!!!

ヤマハ TX750 の出品になります。
XS650やTX650などは目にしますが、なかなかTX750は希少なレア車両かとおもいます!
車検もまだ残っており排気量も650よりもあり、グイグイ尚且つスムーズな走りのエンジンフィーリングで乾いた音を響かせて元気に走ってくれてます!!!

初度登録年月 昭和50年8月
車検残り 令和6年12月25日まで

始動動画、外観電装系動画YouTubeにあげてますので、こちらもお手数ですが、
  チャンTAKA 
で検索かけてもらえれば出てくると思いますのでご確認宜しくお願いします。



☆☆車両状態☆☆
走行距離 メーター読み29144km
キーは全部で2本(メインキーとタンクキャップで1本、ハンドルロックで一本)。ハンドルロックもかけれます。

◎エンジン・・・キックにて始動できます。1っ発始動とまではいかないですが、期間をあけずにちょこちょこ乗っている時であれば、多い時でも6回、少ない時で2回ぐらいキックすればエンジンかかります。
※キック始動の為、この手の車両に慣れている人であれば少ないキック回数で始動できるかと思います。慣れてない人だとキックも重いのでコツを覚えるまでは筋トレと思って下さい。

エンジン始動後は白煙が出る時がありますが、暖気後ら白煙でなくなります。
暖気後はアイドリングもしますし、低速~高速までフケ上がります。細かい事を言うなら、停止時~走り出す時少しもたつく感じがあります(ちょっとガスが濃いめかなと)。アクセルの開け方で症状出ないようにカバーできるレベルの症状かなって所です。それ以外はとりあえずはストレスなくフケ上がり、高回転問題なく走れているかなと思います!
※プラグチェックした所、プラグもやはり黒くなっていましたので、神経質な方はプラグ交換、キャブレター調整してみて下さい。このままでも乗れているので当方はそのまま乗っております。
古い車両ですのでオイル漏れはあります。
エンジン左側サイドカバーの下、シフトのシャフト周辺など、車両をとめておくとサイドスタンド付近の地面に水滴、オイルの雫が落ちています。オイル量が極端に減るようなオイル漏れではないので、このあたりもそのままの状態で乗っております。
その他古い車両なのでオイル滲み程度はあるかもしれませんが、この年式のヤマハ車なのでご愛敬でお願いします。

◎燃料系・・・キャブレターからのオーバーフローもありません。画像で確認できますが、キャブレターのフロートチャンバーの合わせが茶色くなってますが、指で触ってガソリンがしっとりしている訳ではなく、かなり時間をかけての滲み程度があるかもしれません。当方は磨くのがあまり好きではなくヤレ派ですので、茶色いところも綺麗にしておりませんので、もしかしたら一度綺麗にしたらしばらく茶色くならないかなっ、とも思っております。
タンク内は比較的綺麗ですが、錆はちょっと部分的にあります。これなら燃料フィルターもかまさなくてもいいかな~レベルですが、神経質な方は燃料フィルター噛まして下さい。個人的には錆びとりレベルよりも洗浄レベルかなと思います。

◎ブレーキ・・・フロントブレーキは固着なくききます。
フロントのマスターシリンダーは社外?の新しい感じの物に交換されております。
前オーナーいわく、フロントブレーキプレッシャースイッチに配線繋ぐとヒューズが飛んでしまうと聞いております。修理している時間がとれなく、現在もフロントブレーキプレッシャースイッチに配線はつないでない状態ですので、フロントブレーキ握ってもブレーキランプは点灯しないようになっております。
ブレーキパッドの残りは3分程度残ってます。
リアブレーキも固着なくききます。

◎サスペンション・・・フロントフォークは左側が微妙に滲みかな?程度あります。左右ダストシールも小さな亀裂があるので、いずれどこかのタイミングでシール交換は必要になってくるかと思います。フロントフォークアウターの下までフォークオイルが伝ってしまうような滲みではないので、今のままでも乗れなくはないかと思いますので、オイル漏れがひどくなってきたら手直し時期かなと思います。
リアサスは固着なくストロークします。が、滲んでますね!オイルが抜けてびよ~ん、びよ~んのスカスカにはなっておりません。

◎タイヤ・・・フロント残り溝3.0mm、でリア残り溝4.8mmです。溝はまだありますので、そのままでも使用okかと思いますが、神経質な方は交換してください。当方なら溝使いきってから交換しますが。

◎電装関係・・・ライトハイロー、ウィンカー、リアブレーキ、テール、作動ok!フロントブレーキはNG、ホーンは車両についてないので作動未確認になります。

◎外観・車体・・・見ての通りピカピカ仕様でなく、ヤレ派好きな方から見れば、いい感じにヤレた(綺麗なヤレ、自然なヤレ)車両かと思います。 外装はリペイントされてるかもしれませんが、ピカピカではなく車体の雰囲気に馴染んでる感じです。タンク凹みなどもあります。
ハンドルストッパーも損傷や肉盛り溶接もないので、大きな転倒歴は無いかなと思われます!

汚れ、錆、傷、凹み、腐食、塗装剥がれなどもちろんありますが、ヤレた感じでこのまま乗ってもいいですし、綺麗に磨き上げてもいいですし、お好みに仕上げて下さい。

(2023年 8月 3日 20時 05分 追加)
※ざっくりこのような車両です。
個人での出品になりますので3N厳守でお願いします。

※配送手配は基本落札者様でお願いします。手配わからないかたはアドバイスいたしますので、お気軽にご相談下さい。 BASご利用の場合は浜松デポへ持ち込みいたしますが、持ち込み手数料として落札代金とは別途5000円いただきますのでご理解よろしくお願いします。

※書類を送る場合はレターパック代のご負担を落札者様でおねがいします。
※直接引取もOKです!

※思い出した事や不具合など生じた場合はその都度、追加説明していきますので宜しくお願いします。