美品 テロルの決算新装版 沢木耕太郎 浅沼稲次郎刺殺事件の全て 右翼少年山口二矢 彼は狂人ではなかった 戦後間もない日本 テロリストほか

  • Auction ends01/25/2025 11:28 AM (Tokyo)
  • Current Time01/18/2025 11:28 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED10
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: p1124563656
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 東京都
  • Seller items: fukkyou0210 All seller's items
  • Seller's Rating: 1060
  • Current Price

    ¥2,980 (~$20)

    (¥2,980 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥2,980 (~$20)

    (¥2,980 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

自宅保管の品です。大変美品ですが、古いもので経年変化はございます。1ページに薄い折り目がございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。

ひたすら歩むことでようやく辿り着いた晴れの舞台で、61歳の野党政治家は、生き急ぎ死に急ぎ閃光のように駆け抜けてきた17歳のテロリストと、激しく交錯する。社会党委員長の浅沼稲次郎と右翼の少年山口二矢。1960年、政治の季節に邂逅する二人のその一瞬を描くノンフィクションの金字塔。伝説十月の朝天子、剣をとる巡礼の果て死の影彼が見たもの残された者たち最後の晩餐伝説、ふたたび(目次より)

『テロルの決算』は、私にとって初めての長篇である。そしてこれは、偶然のことからノンフィクションのライターとなった私が二十代の七年間に続けてきた悪戦苦闘の、ひとつの「決算」になってほしいという願望抱きつつ取り組んできた仕事でもあった。

本作はもはや伝説。沢木耕太郎の最高傑作!

あのとき、政治は鋭く凄味をおびていた。ひたすら歩むことでようやく辿り着いた晴れの舞台で、61歳の野党政治家は、生き急ぎ死に急ぎ閃光のように駆け抜けてきた17歳のテロリストの激しい体当たりを受ける。テロリストの手には、短刀が握られていた。社会党委員長・浅沼稲次郎と右翼の少年・山口二矢――1960年、政治の季節に交錯した2人のその一瞬、“浅沼委員長刺殺事件”を研ぎ澄まされた筆致で描き、多くの人々の心を震わせたノンフィクションの金字塔。第10回(1979年)大宅壮一ノンフィクション賞受賞作。


目次
序章 伝説
第1章 十月の朝
第2章 天子、剣をとる
第3章 巡礼の果て
第4章 死の影
第5章 彼らが見たもの
第6章 残された者たち
第7章 最後の晩餐
終章 伝説、再び


レビューより

戦後の日本社会を再確認した
当時の日本社会、日本人が今の日本とはあまりにも違い過ぎる、戦後間もなくの日本は何処に行ってしまったのだろうと思いショックを受けています。世界の流れに翻弄されているこの日本という国を取り戻す為に読む価値のある、一冊だと思っています。日本精神を心の底に持ち、国の将来を考えて行きたいと思っています。


取材力がすごい
戦前からの政治の中での浅沼稲次郎と二矢を描いているが、時代背景だけでなく、本人の周辺についても細かく書き込まれており、ページが進む。取材力と構成がいいのだろう。


私はテロという暴力を肯定しない。しかし加害者である個人を否定しない。その尊厳を守るべき社会は、私たちが担う責任の集約でもあり為政者はその代表となる。民主主義社会の過渡期に起きた暗殺事件、被害者の政治家・浅沼稲次郎と加害者の右翼思想青年・山口二矢、ふたりは面識もなく現場となった日比谷公会堂で初めて対峙する。偶然が重なった警備の穴にするりと足を踏み入れた山口の決意はどれほど熟成されたものなのか、それとも当日の新聞朝刊に載った記事による衝動的な狂騒だったのか、夭折となった山口の本心は知る由もないが、最後の章で垣間見せる人情に感嘆する。彼は狂人ではない...