【明和】江戸後期 古今雛一対  雛人形・古今雛・享保雛・有職雛・次郎左衛門雛

  • Auction ends02/06/2025 21:15 PM (Tokyo)
  • Current Time01/31/2025 22:17 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED60
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: o1171632060
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 京都府
  • Seller items: hitogata48 All seller's items
  • Seller's Rating: 95

Product Details

  江戸後期の八番古今雛です。小型ですが造りのよい古今雛です。萌黄色の錦を着せています。男雛の笏は初めから持てない造りです。冠と太刀は付属しています。女雛の袖には、古今雛に特有な鳳凰の刺繍が施されています。宝冠も奇麗で装飾的な造りです。

 現在まで200年ほど経過していますので、衣装のヤケや汚れ、破れなどの傷みがあります。女雛の飾り紐が片方ありません。檜扇はありません。どちらも髪はありません。

 
  なお、後ろの雛屏風は撮影用ですので、今回の出品に含みません。ご注意ください。

   女雛の寸法(宝冠を含む)は、おおよそ22cm(横)X14cm(奥)X22cm(高)です。男雛(冠含む)の寸法は、おおよそ20cm(横)X10cmX(奥)X22。5cm(高)です。 畳台と箱はありません。


古物であることをご承知の上で入札をお願いいたします。些細な傷や汚れが気になる方は入札をご遠慮ください。
 
   古物なので、返品・苦情なしでお願いいたします。
 
  なお、トラブル防止のため、「新規」または「悪い」評価の多い方の入札は、こちらで削除することもありますのでご了承ください。