ヤマツツジ 0.5m 10.5cmポット 苗

  • Auction ends06/12/2024 06:28 AM (Tokyo)
  • Current Time06/05/2024 06:28 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 10 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: e1132609941
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 熊本県
  • Seller items: green_netbox All seller's items
  • Seller's Rating: 7609
  • Current Price

    ¥2,400 (~$16)

    (¥2,640 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥2,400 (~$16)

    (¥2,640 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details



【ヤマツツジ】(山躑躅)
読み:やまつつじ
学名:Rhododendron kaempferi
ツツジ科ツツジ属
落葉低木
別名:

【名前の由来】
山野に朱赤色の花が普通に見られることから。

【商品情報】
ツツジは、沢山の園芸品種が作られていて、花が美しい品種です。今までで記録されている品種の数は2000を超えると言われています。葉は密に茂り、萌芽力も旺盛です。4~6月頃に花が咲きます。高さはあまり大きくならずによこに大きくなる品種が多いです。玉造にするか生垣にするのが一般的です。意外に洋風にも合います。昔からとても根強い人気がある商品です。

【育て方】
日向でも日陰でも成長します。適湿な場所を好みます。乾燥を嫌います。雨が降らない日が続いた場合は水をたっぷり与えてください。風通しが悪いところでは葉が蒸れたりするので風通しいい所に植えてください。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=円型
最終樹高=1m
施肥時期=1~2月or10月
剪定時期=7月or10~11月
開花時期=5~6月
果実=無し
用途=庭木or花木orグランドカバー

【その他】
ヤマツツジは野生ツツジの日本の代表種です。分布域が最も広いです。



※複数ご落札・同梱ご希望のお客様へ※

当店では全商品を対象にまとめて購入手続きがご利用いただけます。 1本ずつのご落札となりますので、購入手続き画面に表示される
【この出品者のほかの商品とまとめて購入する】にチェックを入れてお手続きください。

まとめて購入手続きの方法がご不明の場合は、それぞれの商品を個別に購入手続きされてください。
当店でご注文確認後、送料の調整を行います。
その場合は、必ずご落札時の備考欄・または問い合わせフォーム/取引ナビにて同梱希望の旨ご連絡ください。
ご連絡後送料の調整を行いますので、同梱ご希望の際は当店からのご連絡が来るまで決済は行わずお待ちください。

ご不便をおかけし申し訳ございません。
ご落札前に今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。



商品画像はすべて見本になります。現品は到着しません。同等品をお届けします。