真作 馬場章 エッチング「虫化する植物」画寸 17cm×20.5cm 福岡県出身 女子美術大学教授 細密さとリアルさと独特の描写が人気 5738

  • Auction ends06/15/2024 19:03 PM (Tokyo)
  • Current Time06/14/2024 19:03 PM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 0 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED20
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: r1067476787
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 大阪府
  • Seller items: kvfxg15752 All seller's items
  • Seller's Rating: 1339

Product Details


★馬場章 銅版画「虫化する植物」★

商品詳細


■作家・作品詳細


馬場章(ばばあきら)
 1952年~
 版画家。
 大学版画学会会員、
 女子美術大学教授 絵画科洋画専攻版画担当。

「いま<連想>と<相似>が面白い。
 連想は次元を越え、相似は属性を越える。 
 これを念頭に逍遥すると、いろいろな事象や形あるものが目に
 飛び込んでくる。
 日頃、見慣れたものがある日を境に特別な存在となる。

 山ちさの落花は4日で土色となり、その上に白い花が降り注ぐ。
 それは埋葬の献花を連想させ、過去に存在したものを考えさせる。
 植物は地上に繁栄する存在として、土に埋もれたものを想像させ
 興味をさそう。

 それらは<庭>を形づくり、私個人の<博物誌>をも形づくっている、
 そしてそれは現在進行中である。」

略歴
 1952年 福岡県北九州市生まれ
 1969年 西部水彩協会展20周年記念賞
 1975年 東京芸術大学大学院大橋賞
 1976年 東京芸術大学大学院版画専攻修了、
     東京芸術大学修了展買上賞、
 1978年 第9回日動版画グランプリ展賞候補
 1980年~個展(画廊企画)コバヤシ画廊、東京
     (83,85,86,88,91,94,96,99,2002年) 
 1982年~個展(画廊企画)ギャラリーポエム 東京
     (85,86,87,88,91,94,95,97,2000,2002年)
 1986年 第9回ブラッドフォ-ド国際版画ビエンナ-レ展、
     マンスクラブ版画賞
 1994年果実の受胎展(埼玉県立近代美術館)
 1999年馬場章版画展 福岡市立美術館、福岡 (収蔵作品による)
 1999年ギョール国際ドローイング,グラフィックアートビエンナーレ ギョール、
     ハンガリー
 2000年 クラコウ国際版画トリエンナーレ クラコウ、ポーランド
 2003年 トロワリヴィエール国際現代版画ビエンナーレ 
     トロワリヴィエール、ケベック、カナダ
     ベルサイユ国際銅版画展 ベルサイユ、フランス
 2004年 北九州版画考 (北九州市立美術館)
 2005年 現代版画の潮流展 町田市立国際版画美術館、松本市立美術館

 現在、女子美術大学 教授 絵画科洋画専攻版画担当


主な収蔵先
 大英博物館、ロンドン
 北九州市立美術館、北九州
 東京芸術大学資料室、東京
 町田市立国際版画美術館、東京


     版画年鑑2000掲載



★作品タイトル「虫化する植物」

 部数:40部限定
 技法:銅版 (メゾチント、kochi3紙)
 制作:1975年作品
 
 細密さはそこにある様なリアルさと独特の描写が人気の
 作家、作品です。


☆本作品は真作を保証致します。
   万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
   その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
   存命作家の場合は作家本人より、
   物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。



■サイズ・コンディション、その他


 
サイズ

  作品 17cm×20.5cm
  額縁 40cm×44cm


 
コンディション

  作品は概ね良好な状態です。
  マージンは少しヤケ有ります。
  額縁は小傷スレ有ります。


 
その他

  作品面マージンに作家直筆サイン、タイトル、エディション有り
  
  
  
見出し掲載欄「商品の状態」は、作品の評価としますので、
  額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。
  基本的に額縁は無価値とお考え願います。
  尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。


☆☆真作と模写の表記☆☆

【真作】
 真作保証できる作品を真作と表記致します。
 作者自身、又は著作権者等で作成した
 リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。
【模写】
 真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は 
 模写と表記致します。


 上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。
 (複製画、オフセット、ポスターなど)


 尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
 存命作家の場合は作家本人より、
 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。


☆☆額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換)☆☆

 全ての出品作品に於いてご相談致します。
 お気軽にお尋ね下さい。



支払詳細

Yahoo!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます


 
発送詳細

ヤマト運輸
その他、別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可

プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)
致します。 

その他





この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。




























Товары из японских интернет магазинов и аукционов. Покупайте товары из Японии через Zenmarket.Jp