オススメ作品! リトグラフ*大津英敏 「回想の巴里」 7/115版

  • Auction ends06/14/2024 10:33 AM (Tokyo)
  • Current Time06/09/2024 10:33 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 10 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: USED40
  • Shipping in Japan: Not Free
  • Auction ID: r1106750173
  • Automatic Extensiontrue
  • Item location: 東京都 品川区
  • Seller items: seikougarou1972 All seller's items
  • Seller's Rating: 517

Product Details

ご覧頂き有り難うございます。

シンプルな版画の世界への誘い

*リトグラフ*  大津英敏   「回想の巴里」 7/115版です。

<作品状態>
額縁の角に欠け、擦れ、汚れ、小さなあたり傷があります。全体的に良好です。
画面は良好です。
画面の下にエディション、サイン等があります。
サイズは下記のとおりです。
額 63.9cm×57.8cm
画面 43.5cm×35.2cm
<大津英敏 オオツエイビン Eibin Ohtsu>

1943年-
熊本市生まれ。1969年東京芸術大学大学院修了。1971年、第39回独立展で独立賞受賞。
1979年家族を伴って渡仏。2年後帰国。1983年、第26回安井賞受賞(「KAORI」)。
1988年大津英敏展開催。翌年、多摩美術大学教授就任。
1993年第11回宮本三郎賞受賞(「宙・そら」)。
2005年第28回損保ジャパン東郷青児美術館大賞受賞。2007年日本芸術院賞受賞。
初期の頃は、山口薫師の影響下の作品や毬シリーズと呼ばれる作風だった。
娘の誕生を期に彼女をモデルに描き始める。
バルテュスの影響があるといわれ、家族を題材にした淡い色調の作品が多い。
近年では風景画に取り組み始めた。渋谷駅構内の壁画にもなっている。

もしご興味がございましたら、
ご入札の程よろしくおねがい申し上げます。
また、わからない事があれば、ご入札の前にご質問ください。

落札代金は先払いとなります。お支払金額¥59,400(税別)送料込でございます。

金額の支払いを確認した後、商品(作品)を発送します。

<発送方法>
発送方法は日本郵便(ゆうパック)にて対応させていただきます。
送料は無料でございます。
作品ご配送の運送会社が決まりましたら連絡させていただきます。
あるといわれ、家族を題材にした淡い色調の作品が多い。
近年では風景画に取り組み始めた。渋谷駅構内の壁画にもなっている。


最近ご落札後、全くご連絡を頂けないお客様がかなり増えております。
当方も大変困っております。
そのため、ご落札後一週間以内一度はご連絡いただきたいと思います。
二週間お待ちしてご連絡が頂けない方は、キャンセルとさせていただきます。

色彩はご使用のブラウザやパソコンのモニター環境などによつて、
若干異なって見える場合がございます。

目につく傷は明記していますが、説明しきれない小さい、
擦れ、汚れ、変色、皺等見られることがございます。こういった件を気になさる方、神経質な方は入札をご遠慮ください。
時代の経過を許して頂ける方の入札をお待ちしております。
これらの理由によるご返品、キャンセルはお断わりいたします。
さらに本作品は「真作」です、万が一真作でないと証明された場合ごは返品をお受けします。
返品につきましては、写真と異なる場合にはお受けいたします。
(写真を見てご納得の上ご入札願います。)

また、発送後二週間以上経過したものに関しましてはご勘弁願います
また、ご配送は、ご入金後2・3日いただく場合もございます。
予めご了承願います。

ほかにも出品しておりますので、お時間がございましたら、重ねてご参照願います。