中古 茶道具 水指 水差し 高取焼 菱 一重口 高取八仙作 高取焼き 元黄梅院20世 宮西玄性付 茶道

  • Auction ends12/12/2024 09:41 AM (Tokyo)
  • Current Time12/05/2024 09:41 AM (Tokyo)
  • Bids0
  • Availability 1 pcs
  • Leading Bidder
  • VAT Tax: 10 %
  • Return Policy: Not possible
  • Item condition: New
  • Shipping in Japan: Free
  • Auction ID: u1154361905
  • Automatic Extensionfalse
  • Item location: 香川県 観音寺市
  • Seller items: zmlkf01665 All seller's items
  • Seller's Rating: 153
  • Current Price

    ¥100,000 (~$696)

    (¥110,000 including tax)

    LOGIN
  • Buyout Price

    ¥100,000 (~$696)

    (¥110,000 including tax)

    LOGIN
  • Time left

Product Details

【高取焼きは小堀遠州七窯の一つ】
7か所(赤膚・上野・高取・古曽部・志戸呂・膳所・朝日)
水指 高取焼き 菱 一重口 高取八仙作(元、黄梅院20世:宮西玄性付)

水指 高取焼き 菱 一重口 高取八仙作(元、黄梅院20世:宮西玄性付)

【13代 高取八仙(たかとりはっせん)】高取焼き 八仙窯(皿山)
筑前藩御用窯の役を、鼓の高取家と皿山の高取家とが、家伝を今日に伝えています。
高取特有の技法は、黒田藩の最後の御用陶工であった、高取安之丞(重宣)翁の遺志を、八仙の祖父、佐七(八扇)が継承し、以来、母 八扇コマキ・父 重雄と伝えられました。
1934年昭和09年 生まれ
1953年昭和28年 13代 高取八仙を襲名する
1959年昭和34年 福岡県美術協会会員に推挙された
1979年昭和05年 通産省より伝統工芸士の認定を受ける
1985年昭和60年 福岡県美術展審査員に就任する
1989年平成元年 福岡県最優秀技能者県知事表彰を受ける
 国際芸術文化賞を受賞しました
 平成17年度秋の叙勲に際し、瑞宝単光章を受章
 次代に14代 高取忍氏が研鑽中です
【14代 高取八仙(本名 忍)】
現在、高取焼き 13代高取八仙を継承。
次代(14代)に高取忍氏が研鑽中です

水指(水器)-釜に補給する水や茶碗・茶筌などをすすぐための水を貯えておく器物

炉・風炉の火の陽の対して水指の水を陰とします。
台子皆具の水指は本来唐物に始まり点前作法の変遷とともに皆具からはなれ銅の水指についで南蛮や国焼の備前・信楽・楽焼や京焼などの焼き物が用いられ、さらに木地釣瓶や曲などの新しい素材や形が造られた。



サイズ:(菱)約直径14.8×蓋除く高14.3cm
    塗蓋含む高16.4cm
作者:高取八仙作
(元、黄梅院20世:宮西玄性付)
----------
【13代 高取八仙(たかとりはっせん)】高取焼き 八仙窯(皿山)
筑前藩御用窯の役を、鼓の高取家と皿山の高取家とが、家伝を今日に伝えています。
高取特有の技法は、黒田藩の最後の御用陶工であった、高取安之丞(重宣)翁の遺志を、八仙の祖父、佐七(八扇)が継承し、以来、母 八扇コマキ・父 重雄と伝えられました。
昭和09年 生まれ
昭和28年 13代 高取八仙を襲名する
昭和34年 福岡県美術協会会員に推挙された
昭和05年 通産省より伝統工芸士の認定を受ける
昭和60年 福岡県美術展審査員に就任する
平成元年 福岡県最優秀技能者県知事表彰を受ける
 国際芸術文化賞を受賞しました
 平成17年度秋の叙勲に際し、瑞宝単光章を受章
 次代に14代 高取忍氏が研鑽中です
----------
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)