WBウォーターバランス(飲料用添加水)100ml

Price: (~$40)

Qty:

Product Details

美肌づくりには、1日2リットルの良質のお水が最優先!美肌のために水を飲むことは今や常識! 新開発の専用飲料水「オーブスWBウォーターバランス」を添加した水は、たくさん飲んでもお腹に溜まることなく、からだのすみずみまでしみわたり、しっかり細胞をうるおすことができるお水に変わります。 その理由は、遺伝子研究の水として使用されるほど、細胞水と近い性質だから。 飲んだお水がスーッとからだの中へ溶け込むように吸収されます。 添加タイプなので持ち運びに便利。 いつでもどこでも手軽に飲めます。 また、100mlタイプ一本で飲料水100リットル分になります。 1リットルあたり約60円です。 生産国: 日本 原材料: 水 賞味期限: 製造日より2年 使用方法: コップやペットボトルの水または、お白湯に添加してお召し上がりください。 目安は、コップ一杯に約3滴、500mlに約7滴、1リットルに約15滴、2リットルに約30滴です。 作った水は常温で保管できます。 ご注意:  種類の異なる記憶水を一緒にお飲みになる場合は、同じコップやペットボトル等の水に混ぜて入れるのはおやめください。2種類以上をお飲みになる場合は、どちらかの記憶水を入れた水を飲まれた後、5〜10分程間をあけてから、別の種類の記憶水を入れた水をお飲みください。 保管は常温で問題ありませんが、製品内に異物が入らないよう、清潔な環境で保管してください。 雑菌類が入ることが考えられますので、製品キャップはぬれた手・汚れた手での開閉はおやめください。 製品開封後は、3ヶ月以内にご使用ください。 >>オーブスの飲料水の商品一覧元気な水をたっぷりと『オーブスの飲料水』水の力で体の内と外からうるおいを。水分子を微粒化し安定させた希少価値の高い水製品。体にいい水、素肌にいい水良質の水をたくさん飲んでトラブル防止!良質の水を1日2Lは飲むことがトラブルから身を守ることになります。オーブスの飲料水は、体のすみずみまで浸透して、効率的に有効成分を運んでくれます。オーブスの飲料水オーブスの飲料水シリーズ高密度で安定したオーブス飲料水は、必要成分を包み込み、必要な所に素早く取り込まれます。浄水やミネラルウォーターなどにも数滴添加するだけで、その水全体が高密度で安定した良質のお水になります。健康維持のために、水分補給の際に、ご活用ください。作り方・飲み方水(200cc)を入れたコップの中に、3滴入れてお飲みください。目標は1日2L以上です。お茶やコーヒー、ジュースでも問題ありませんが、基本はお水です。お茶やコーヒーなど余分な成分が多すぎると、働きが弱くなるので「水」で飲むことが重要です。上手な使い方・ご注意オーブス飲料水(記憶水)は2種類〜混ぜないでください。違う種類を飲むときは別々のコップに作り、20分は間隔をあけてお飲みください。記憶水を添加した水はつくり置きが可能です。水筒やペットボトルに入れて持ち歩きもOKです。濃い記憶水を飲むよりも、既定の濃度で水を多く飲む方がより効果的です。氷を浮かべた冷たい水よりも常温(もしくは白湯)がお勧めです。空のコップに直接記憶水を入れるのではなく、必ず水が入った状態で記憶水を入れて下さい。 (スピン運動ができなくなり、水が伝搬しにくくなります)ポイント 通常、飲んだ水は生命活動を司るところへ優先的に送られます。その部分が十分に満たされないと、肌や髪に必要な水は後回しになってしまいます。肌や髪のお手入れはしっかりしてても、トラブルが改善しない…と気になる方は体内の水分が足りていないのかもしれません。慣れないうちは水もそんなに飲めなくて、お手洗いも近くなってちょっとうんざりしちゃいますが、ちびちびと少しずつ飲んでください。また、お手洗いが近くなるのも身体の不要物を排出しようとする働きが始まっているから。お手洗いの回数が多くなるのは億劫ですが、排出するものも徐々に減ってくるので、お手洗いの回数も減っていきます。最初は2L/1日を目標に。慣れてきたら2.5L/1日以上を目標に飲んでいきましょう。徐々に自分の身体が変化していくのを感じられます。また、記憶水は即効性が出るものではありません。3ヶ月〜半年かけて少しずつ身体の中の水分が変わりることで、体感も変わってきます。 オーブスの飲料水Q&Aオーブスについてのよくあるご質問フェイス&ボディケアの分からないことはここから!飲料用のオーブスの記憶水には、いろいろ種類がありますが、それぞれ一緒に飲んでもよいのでしょうか?別々に飲んだほうがよいのでしょうか?オーブスの記憶水は、3種類、4種類と飲んでいただいてもまったく問題はありませんが、以下の点にご注意ください。種類の異なる記憶水を一緒にお飲みになる場合は、同じコップやペットボトル等の水に混ぜて入れるのはおやめください。2種類以上をお飲みになる場合は、どちらかの記憶水を入れた水を飲まれた後、20分程間をあけてから、別の種類の記憶水を入れた水をお飲みください。飲料用のオーブスの記憶水は、なぜ、いろいろな種類があるのですか?また、種類によって働きが違うのでしょうか?誤解されやすいのですが、ベースのお水はすべて高密度安定純水ですから、働き自体は同じです。種類によって水を届かせたい場所の優先順位が異なってくるだけです。届かせる方向づけは配合されているミネラル成分が行っています。また、お水を届かせる優先順位が違うだけで、特定の場所にしか届かないというわけではありません。飲料用のオーブスの記憶水はいつ飲んだらよいでしょう?いつ飲んだらよいかというのは、全然気にしなくても大丈夫です。お好きな時に飲みたいだけお飲みください。たとえば、寝る前にCAPを飲むととてもよかったなどというご意見をいただいたこともありますが、それぞれの体感によってお飲みいただくといいかと思います。ほかのサプリメントと併用できますか?まったく問題ありません。まずは、体の水の環境を整えて上げることが大切になります。オーブスの記憶水は飲んだりお肌に付けたりいろいろ使えるようですが、一日の中でどのように使っていったらいいでしょうか?たとえば、こんな風に一日の中でお使いいただいている方がおられます。朝起きたら飲むコップ1杯のお水に・・・爽やかなお目覚めに外出から帰ったら玄関先でシュシュっと・・・水の器でバリアを作りますお化粧の前と後にお化粧品がのりやすく落としやすくなります日常の飲料水として、お茶やジュースにも・・・密度の高いお水で全身が潤います洗濯物など、庭仕事の前に、強い日光から肌を守ります