入荷/ 米鶴、純米吟醸 34号仕込み 生酒 720ml

Price: (~$12)

Qty:

Product Details

商品名 米鶴、純米吟醸 三十四号仕込 生酒 720ml 産国 山形県東置賜郡 生産者 米鶴酒造株式会社 杜氏 須貝 智 原材料 米・米糀 原料米 美山錦 100% 酵母 山形酵母 精米歩合 55% アルコール度 16度 容量 720ml 日本酒度 ±0~+2.0 酸度 1.4~1.6 仕込 2024年1月1日 留仕込 お届け 2月7日以降 生産本数1月1日・元旦仕込みの特別酒 “福”をおすそ分けいただく縁起の人気商品!  純米吟醸三十四号仕込み < 生酒 > 720ml 蔵元と、杜氏・須貝智の「息のあった」こだわりの特別限定酒です 純米吟醸にグレードアップ! 2月5日蔵出荷開始の限定品 精米歩合55%の純米吟醸 米鶴酒造では「吟醸34号の留め添えの日を元旦に行う」と決めています。 杜氏・須貝のこのお酒ににかける思いによるもので、それはお酒のネーミングからもわかります。 「 サトシ = 三・十・四 = 34」 そうなんです! つまり、これは杜氏・須貝智の一年の計でもあり、気概、意気込み 、 蔵の一年を祈念するほどの神聖な特別の、 そして、年初の記念になるおめでたいお酒でもあります。 華やかな香りと爽やかな味わいの純米吟醸酒。 びん詰め時1回の火入れの瓶貯蔵酒で、貯蔵日数に応じた味の変化が楽しめます。 純米吟醸の酒質設定ながら、蔵元からのお年玉のような、 お買い得な価格で振る舞われる特別酒なのです。 米鶴酒造は 「まほろばの里」と呼ばれる美しい田園風景が広がる山形南部の高畠町で、酒一筋300年。 米沢上杉藩の御用酒屋も努めた蔵元は「米作りからの酒造り」を基本に、 地元産米を使い、「香り・味・キレのバランスの良さ」を持つ 素直でさわやかな香味で日本酒の美味しさを伝える。 1800ml 瓶もございます ● 米鶴、純米吟醸 34号仕込み(生酒) 1800ml https://item.rakuten.co.jp/tanakashouten/js-454/ 蔵元からのお年玉 販売中