【第(2)類医薬品】【全薬工業】ピロットリペア軟膏 5g※お取り寄せになる場合もございます【セルフメディケーション税制 対象品】

Price: (~$6)

Qty:

Product Details

◆特 長◆ピロットリペア軟膏は、湿疹・かぶれ、皮膚炎に優れた局所作用を発揮し、体内に吸収されると低活性物質となるアンテドラッグステロイド(プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル)を配合した鎮痒消炎薬です。 思わず掻いてしまいがちな症状を考え、患部の痒みを抑える2種類の鎮痒成分と、傷の治りを助けるアラントインをプラス配合しています。 じゅくじゅくした部位にも使用でき、しっかり患部を保護する軟膏タイプです。使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる。)次の部位には使用しないでください。 水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむし等又は化膿している患部。 目や目の周囲、粘膜(例えば、口唇等)。顔面には、広範囲に使用しないでください。長期連用しないでください。・相談すること次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人。 妊婦又は妊娠していると思われる人。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 患部が広範囲の人。 湿潤やただれのひどい人。使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、かぶれ、乾燥感、刺激感、熱感、ヒリヒリ感 皮膚:みずむし・たむし等の白せん、にきび、化膿症状、持続的な刺激感(患部)5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・用法、用量の注意用法・用量を厳守してください。小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。外用にのみ使用してください。本剤を塗布後、患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。・保管及び取り扱い上の注意直射日光のあたらない涼しい所に密栓して保管してください。小児の手のとどかない所に保管してください。他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)使用期限を過ぎた製品は、使用しないでください。◆メーカー(※製造国又は原産国:日本)◆全薬工業株式会社〒112-8650 東京都文京区大塚5丁目6-15お客様相談室 : 03-3946-3610受付時間 : 9時から17時(土・日・祝日を除く)◆効果・効能◆湿疹、皮膚炎、かゆみ、あせも、かぶれ、虫さされ、じんましん。◆用法・用量◆1日数回、適量を患部に塗布してください。◆成 分◆1g中プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル1.5mg、ジフェンヒドラミン塩酸塩10mg、クロタミトン50mg、アラントイン2mg、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)5mg、ベンゼトニウム塩化物1mg 添加物としてジブチルヒドロキシトルエン、硬化油、ステアリン酸グリセリン、ステアリン酸プロピレングリコール、ワセリンを含有します。◆保管上の注意◆ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。誤用の原因になったり、品質が変わるおそれがあります。 (4)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。 (5)容器の開封日記入欄に、開封した日付を記入してください。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。※ページ内で特に記載が無い場合、使用期限1年以上の商品をお届けしております。 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。 【ご注意1】この商品はお取り寄せ商品です。ご注文されてから発送されるまで約10営業日(土日・祝を除く)いただきます。 なお、商品によりましては、予定が大幅に遅れることもございますので、何卒あらかじめご了承お願いいたします。【ご注意2】お取り寄せ商品以外の商品と一緒にお買い上げの場合は、全ての商品が揃い次第の発送となりますので、ご了承下さい。 ※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 商品区分:【第(2)類医薬品】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師)【お客様へ】本商品は医薬品です。 商品名に付記されてございます【リスク分類】をよくご確認の上、ご購入下さい。 また、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※医薬品のご購入について(1):医薬品をご購入できるのは“18歳以上の楽天会員さま”のみとなっております。 ※医薬品のご購入について(2):医薬品ごとに購入数の制限を設けております。 【医薬品による健康被害の救済に関する制度】医薬品副作用被害救済制度に基づき、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(救済制度窓口 0120-149-931)へご相談ください。 【広告文責 株式会社メディスンプラス】フリーダイヤル:0120−205−904(※土日・祝祭日は休業)管理薬剤師:稗圃賢輔(薬剤師免許証 第124203号 長崎県) ※相談応需可能時間:営業時間内 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。