こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 DMC-3XLは、様々な機種のコントロールに対応したMIDIコントローラーです。 最大4つのデバイス(MIDI CH1〜CH4)を同時にコントロールできます。 様々な機能として使用できる「MultiJack」端子を備え、単なるMIDIコントローラー以上の操作を可能にします。 オプションのY字MIDIケーブルを使用することで、MIDI入力にも対応します。 DMC.microとの違い ■コントロールできるデバイス数が最大4つ。(DMC.microは3つ) ■真ん中にある「MODE」フットスイッチで、MENUへのアクセスや、バイパスが簡単に行えます。 ■タップ/エクスプレッションのペダルを接続するEXP端子。 ■Multijackを「TOG」に設定すると、アンプのチャンネル切り替えなどを行うアナログのA/Bスイッチとして使用できます。 ■Presetモードの順番を管理する「Set Listモード」。 ■「Clock」モードでは予め設定したテンポ(BPM)をMIDIクロック情報として出力可能。 「Preset」と「Scroll」モード ・Presetモード」では複数のデバイス設定の一括リコールします。 曲ごとにプリセットを組み、ボタン1つで全てのデバイスの内容を切り替えることができます。 さらに任意のプリセットのみを順番にまとめられる「Set Listモード」もあります。 ・「Scroll」モードでは接続している各デバイスの機能を個々に操作します。 「このデバイスの、この機能をONにする」…と言った、細かいコントロールができます。 ループ・モードループを録音/再生する機能を備えた機器と接続し、そのコントローラーとしても使用できます。 有名デバイスのプリセットを予め収録 通常のMIDI(General MIDI)以外にも、有名な機器の、よく使用する機能を予め収録しました。 設定画面でその機種名を選択するだけで、面倒な設定は必要ありません。 【対応機種】 ■ Strymon: Timeline, Mobius, BigSky ■ Eventide: H9, Space, Timefactor, Modfactor, Pitchfactor ■ Line 6: M5, M9, M13 ■ Chase Bliss: Brothers, Warped Vinyl, Wombtone, Gravitas, Spectre, Tonal Recall ■ Boss: DD-500, RV-500, MD-500, SY-300, SL-20(クロックのみ) ■ Electro-Harmonix: HOG2 ■ Pigtronix: Echolution 2 / Deluxe / Ultra ■ Alexander: Super Radical, Oblivion ■ Panda Audio: Future Impact I ■ Empress: Echosystem, Reverb, Tremolo 2 ■ Free The Tone: Flight Time Delay FT-1Y ■ Meris: Mercury7, Ottobit Jr. ■ Source Audio: Neuro Hub / Soundblox Hub, Nemesis Delay (MIDI direct) ■ DigiTech: Whammy V, Bass Whammy (最新ver.) クロックソースとして機能 DMC-3XL は、MIDI クロック・ソースとしても機能します。 「Tap」では外部タップテンポ入力用スイッチで入力したテンポを、「Clock」モードでは予め設定したテンポ(BPM)をMIDIクロック情報として出力します。 様々なMIDI出力端子 通常の5ピン以外にもUSB MIDI、そしてフォンMIDIにも対応。 全てのMIDI端子からミラーリングされた信号が出力されるため、様々な接続形態に対応します。 MultiJack端子 用途によってその機能を切り替えられる、特別な端子です。 以下の機能から選択できます。 ■エクスプレッション入力。 ■タップテンポ用のフットスイッチ入力。 ■エクスプレッション入力とし、その信号をMIDI CCメッセージとして送信。 ■MIDI 出力端子。 ■ノーマリー・オープン仕様のタップテンポ出力。 ■ノーマリー・クローズ仕様のタップテンポ出力(BOSS 等に対応)。 ■アンプのチャンネル切り替えなどを行うトグルスイッチ(TS端子)。 ■フェイバリット」スイッチ入力として使用する。 MIDI機器とアナログ機器の同時コントロール MultiJack端子を「トグルスイッチ」として使用すると、MIDI機器のプリセットの切り替えと同時にアンプのチャンネルを切り替えることができます。 MIDI入力 別売のY字MIDIケーブルを接続すると、MIDI入力にも対応します。 以下のような際に便利です。 ・離れた所に設置した複数のデバイスを集中コントロール。 ・別途ループスイッチャーと併用する。 ・DMC-3XLを、MIDIシステム中にあるアナログ・アンプの切り替えを行うインターフェースとして使用する。 【製品特徴】 ■頑丈なアルミ筐体。 ■寸法:122mm x 66mm x 36mm ■ソフトタッチ仕様のフットスイッチ。 ■明るさを10段階で調節可能な青色LED。 ■5ピンMIDI端子は、別売のY字ケーブルを使用することで、MIDI OUTとMIDI INの両方に対応。 ■USB-MIDI対応のMIDI端子。 ■エクスプレッション/タップ入力に使用できる1/4"端子。 ■様々な機能に設定できるMultiJack端子。