特選縫い取り訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「花水木」帯合わせで印象を変えて身丈162 裄67

Price: (~$1,072)

Qty:

Product Details

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃※花期にあわせるならば4月から5月上旬が適かと存じ上げます。◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など 表裏:絹100% 縫製:手縫い 身丈162cm(適応身長157cm〜167cm)(4尺2寸8分)裄丈67cm(1尺7寸7分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾27cm(7寸1分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】縫い取り刺繍にて味わい深い草花柄をあしらった訪問着のご紹介です。流行り廃りなく、ご年齢問わずお召いただけ、パーティーや観劇などのシーンに、シックな着姿をお楽しみいただける事でしょう。【 お色柄 】薄手ながら程よくコシのある地風の細かい氷割地紋の薄煤竹色の紋意匠地に、落ち着いた彩りの糸使いで花水木の大ぶりな花枝が細緻に縫い取りにて表現されております。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので着用シワやたたみジワがございますが、着用時に気になるような汚れなどはございません。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 縫い取りについて 】織物の模様を表現する際に地の糸とは別の緯糸を必要な部分にだけ折り込んだ模様の事。刺繍に近い表現であるが織物の一種で刺繍のような糸の凹凸はなく、生地と同じ糸を使用し生地を織る段階で文様が織り出される。また裏と表の糸が異なる。縫い取りで表現されるものとしては先染の着物で地糸となる緯糸の他に文様の必要な部分だけに絵緯(えぬき)を通して織った御召織物の「縫い取り御召」や金銀糸やラメ糸、漆糸などの装飾糸を用いて、模様を織りだす「縫い取り縮緬」などがある。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。