【水無月の在庫処分品】【京の一流染匠】特選本手描き友禅黒留袖≪御仕立て上がり・中古美品≫「吉祥彩宝尽し紋」慶事の心あらわす…抜群の良柄!身丈159 裄65.5

Price: (~$400)

Qty:

Product Details

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 40代〜◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典など◆あわせる帯 袋帯 表裏:絹100% (縫製:手縫い)  「丸に軍配団扇」の抜き五つ紋が入っております。 身丈159cm(適応身長154cm〜164cm)(4尺2寸0分)裄丈65.5cm(1尺7寸3分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈45cm(1尺1寸9分)前巾25.5cm(6寸7分)後巾31cm(8寸2分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。表裏:絹100% (縫製:手縫い)背より身丈159cm(適応身長154cm〜164cm) (4尺 2寸 0分)裄丈65.5cm (1尺 7寸 3分) 袖巾34cm (9寸 0分)袖丈45cm (1尺 1寸 9分)前巾25.5cm (6寸 7分) 後巾31cm (8寸 2分)「丸に軍配団扇」の抜き五つ紋が入っております。【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長寸法までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 2分)≪最長袖丈≫ 裄丈48cm (1尺 2寸 7分)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 田渕より 】一目で実感できる上質な染加工を施した…特選黒留袖のご紹介です。残念ながら染元の詳細は分かりかねてしまいましたが、お手にさればきっと良き加工であることを実感いただけるかと存じます。御仕立て代もかさまず届いて直ぐお召頂けます。お値打ち価格でご紹介しますのでお目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。【 お色柄 】シボ感ある上質な縮緬地。漆黒のその地には丁寧ね染加工にて吉祥の宝尽しの意匠を優彩のお色使いで染描きました。地色に映える白上げの用い方、気品を添える金糸使いと、金駒刺繍のアクセント、そして染の深い味わい…どれをとっても高い職人技であることがうかがえます。何枚も必要でないからこそ、こだわった良キモノをお探しのかたへ自信をもってお勧め致します。【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。