レトロ 2WAY ダレス 横型 ミニセカンドバッグ クラッチバッグ ミニポーチ ショルダーバッグ 豊岡鞄

Price: (~$192)

Qty:

Product Details

Kiwada (木和田) 本体/(約)縦17×横27×マチ10cm 持ち手高さ/(約)3cm 着脱可能ショルダーベルト長さ/(約)72-134cm、調節可能 重量/(約)460g 開閉/鍵付きワンタッチ錠(開口部開いた時、幅22×マチ14cm) 本体内部/オープンポケット(幅12.5×深さ11.5cm)×2      ファスナーポケット(幅13×深さ12.5cm)×1 背面/ファスナーポケット(幅15×深さ11cm)×1 ■生産地:日本 ■素材:本体/白化PVC ハンドル・付属/本革 兵庫県豊岡市で1つづつ手作りで生産されるセカンドバッグです。 本体は折れ曲がった凸部分が白くなるアンティーク調の白化PVC(ポリ塩化ビニル)を使用、レトロな雰囲気に仕上げています。 PVC素材なので雨や汚れに強くお手入れも簡単です。 程よい弾力で握りやすいハンドル部分やファスナーの引手などは本革製で使うほどになじんできます。 開閉はダレスタイプのワンタッチ錠で、鍵をかける事も出来ます。 口が大きく開くので中に入れたものが一目で解り、出し入れもとってもしやすいです。 滑りの良いナイロンで設えた内部は、前側にスマートフォンやチケットなどを収納するのに最適な中サイズのオープンポケットが2つ、背面側には鍵などの貴重品を入れるのに最適なファスナーポケットが1つ装備されています。 本体背面には、チケットやすぐに取り出したいものを収納するのに最適なファスナーポケットが備えられていて、ストレスを感じさせません。 長めのショルダーベルトも付属しているので、斜め掛けで使って頂く事も可能です。 1000年の伝統を誇る兵庫県豊岡市の熟練の職人が集う工房で大切に生産された逸品です。 この商品には、オリジナル日本製下げ札と、社団法人日本かばん協会 会員企業が日本で生産したものに付けられる 「信頼のマーク」 がついています。