玉乃光 純米吟醸 祝100% 720ml箱付 【京都府・伏見】玉乃光酒造 【京都の酒 日本酒 清酒 京都の地酒】

Price: (~$10)

Qty:

Product Details

有機肥料栽培の京都産「祝」のみを60%まで自家精米し醸した純米吟醸酒。天然の酸味と旨みのバランスのとれたすっきりした飲み口のお酒です。使用米:祝米100%精米歩合:60%日本酒度:+2.0酸度:1.8アミノ酸度:1.4アルコール度:16.2※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください。玉乃光酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリックよい酒づくりは、よい米づくりから 清酒 玉乃光酒蔵 初代中屋六左衛門が延宝元年(1673)、和歌山市にて紀州徳川藩の免許で創業。 昭和39年、業界に先駆けて、アルコール、糖類を添加しない「無添加清酒」(今日の純米酒)を発売、日本の伝統文化である清酒の本来の姿は米100%の純米酒にあると主張してきた蔵元。 酒銘の「玉乃光」は、代々熊野の速玉(はやたま)神社を信仰し、宮司より主神の天照大神の御魂(玉)がはえるようにとの願いを込めていただいたもの。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都・伏見 玉乃光酒造 玉乃光 純米吟醸 祝100% 720ml詰 「祝(いわい」は、「野条穂」の純系分離によって昭和8年に京都府で開発された酒米。丹後・与謝野町の最も熱心な生産者と契約栽培した「祝」のみを使って手間、隙を惜しまずに醸した純米吟醸酒。