B-4175【真作】古月禅材 肉筆紙本 -佛 一字 額装/臨済宗古月派の祖 日向 師・賢巌禅悦 福岡県福聚寺開山 墨蹟 書画

  • Окончание торгов06/19/2024 12:03 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/12/2024 12:03 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED20
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: 1126725649
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 大分県
  • Продавец: yufuinkuusounomori Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 1026

Описание товара

B-4175【真作】古月禅材 肉筆紙本 -佛 一字 額装/臨済宗古月派の祖 日向 師・賢巌禅悦 福岡県福聚寺開山 墨蹟 書画

当方は、由布院空想の森美術館と(株)ギャラリー金次郎の商品を出品しています。店舗販売もしています。近くにお越しの節はお電話にて確認の上、お立ち寄りいただければ幸いです。業務のスリム化とオークション詐欺対策として、以下の要領にてお取引をすすめさせて頂きます。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

◎◎落札後のお取引について◎◎
①オークション終了後、「ヤフーの落札通知・出品者からのメッセージ」をご覧下さい。
②「取引ナビ」より、お届け先をお知らせ下さい。
③「ヤフーの落札通知・出品者からのメッセージ」に記載の口座へお振込み下さい。
④Yahooかんたん決済を導入中です。Yahooかんたん決済の場合、クロネコヤマト宅急便着払いを予定しておりますが、元払いもお受けします。
⑤落札からお振込みまで3日以上掛かる場合は事前にご連絡ください。
⑥「悪い評価」が多い方の御入札は此方の判断で オークション開催中に「入札者の取消」をさせていただく場合がありますので予めご了承ください。 その場合、 入札第2位の入札者様が最高額入札者に繰り上げとなります。
⑦金額の誤入札の取り消し、キャンセルはお受けできません。よくご確認の上ご入札をお願いします。
※品物のご到着後、「商品受け取り」のご連絡をお願いいたします。
◎真作と明記のある作品が、公定鑑定人、あるいは公定鑑定機関で真作・真筆でないという判断がなされた場合は、返品に応じ、落札代金を返済します。その場合、所定鑑定人など責任ある専門鑑定機関の鑑定書をご提出下さい。鑑定に関わる鑑定料やその他の諸経費につきましては、落札者様ご自身のご負担になりますのでご了承下さい。 ◎注意事項-落札日から、2日(48時間)経過してもご連絡がない場合や落札日から一週間以内にお支払い頂けない方はお取引をキャンセルとさせて頂きます。 その際には、「 非常に悪い」の評価がされますので、ご了承下さい。


 
肉筆・紙本 佛 一字。アクリル入り額装。
全体縦41cm×横34cm。本紙縦20.5cm×横18cm。

本紙=概ね良好。小ヤケがあります。
表具=概ね良好。


  古月禅材。
1667-1751 江戸時代前期-中期の僧。寛文7年9月12日生まれ。臨済(りんざい)宗古月派の祖。豊後(ぶんご)(大分県)多福寺の賢巌禅悦(けんがん-ぜんえつ)の法をつぐ。のち日向(ひゅうが)(宮崎県)大光寺住持,筑後(ちくご)(福岡県)福聚寺の開山(かいさん)となり,鎮西の古月,東海の白隠とならび称された。門下に月船禅慧(げっせん-ぜんね)ら。寛延4年4月24日死去。85歳。日向出身。俗姓は金丸。諡号(しごう)は本妙広鑑禅師。