大津英敏『手まり』リトグラフ【真作保証】 絵画 - 北海道画廊

  • Окончание торгов06/19/2024 12:25 PM (Tokyo)
  • Текущее время 06/12/2024 12:25 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 10 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED20
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: p1119193387
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 北海道 札幌市中央区
  • Продавец: hokkaidogarou Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 502
  • Текущая цена

    ¥54,546 (~$364)

    (¥60,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥54,546 (~$364)

    (¥60,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара

横たわる少女たちのつくり出す不思議な世界観

限定120部、自筆サイン
画寸:44.5×36.5cm

作品サイズ:[額寸] 高さ79cm×幅61cm×奥行き3.0cm
作品の状態:良好です

大津英敏(おおつえいびん)
1943 熊本県生まれ
1967 独立展に初入選('70奨励賞、'71独立賞、'72独立賞)
1969 東京芸術大学大学院卒
1973 独立美術協会会員
1979 家族と共に渡仏生活を送る('81帰国)
1983 安井賞
1983 読売新聞社主催の「日本秀作美術展」に招待出品('93、'95~'00)
1988 日本経済新聞社主催で「大津英敏展」開催
1989 多摩美術大学教授
1993 宮本三朗記念賞
1996 日本橋・高島屋で個展開催
2000 地下鉄南北線白金台駅にステンドグラスによる作品を完成
2005 第28回「損保ジャパン東郷青児美術館」大賞
2007 日本芸術院会員

<所属>
日本芸術院会員、独立美術協会会員、多摩美術大学造形表現学部学部長

<特徴>
少年時代の思い出に着想を得た「毬シリーズ」と呼ばれる幻想的な作品や、二人の娘たちをモデルにした「少女シリーズ」で知られる。家族との渡仏生活以降、成長していく娘たちや家族をテーマにした作品をライフワークとして描きつづけながら、近年は風景画も新たなテーマとしている。

<作品収蔵>
東京国立近代美術館、横浜美術館、福岡市美術館

【真作保証】
この作品が所定鑑定機関で贋作であると判断された場合、作品を返品対応致します。鑑定に係る鑑定料、送料、交通費、その他諸経費等はお客様にてご負担下さい。なお返品対応の際には必ず、所定鑑定機関が鑑定時に発行した領収書のコピーが必要となります。真作保証の有効期間は購入日より120日間です。
※ 所定鑑定機関が存在しない作品は保証対象外となります。

※額は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照くださいませ。

Похожие товары